空の下を歩く

旅と日常。空の下を歩きましょう。胃がん闘病記としてはあまりお役にたてないかも。

胃がん手術後 旅に出る

 旅の準備をしています。

今年初め胃がんの診断を受けいろいろ諦めていたのですが、術後の結果も良好(食べられないけど)、仕事も退職が正式に決まり時間がたっぷりできたので、(さらに言うと母を送って今後の予定がたてられるようになったので…)、旅にでることにしました。夫の欧州出張に便乗、かつ義姉がドイツに住んでいる娘(私にとっては姪ですね)を訪ねると言うので一緒に行こう!ということになりました。ステージ1aで抗がん剤治療がないとはいえ、胃がん手術後4か月での海外、無謀と思われる方もいらっしゃるでしょうが、機会があれば逃したくない、今後いつ行けるかわからない、ちゃんと体が動くうちに(老体になりきる前に)ということで決行です。今年はいろいろあり過ぎたので、リセット&リフレッシュしたいというのもあるのです。

 出張に便乗とは言っても、当然航空券もホテル代も自分の分は自分もち。夫の仕事が終わった後で、一緒にご飯が食べられるといいな、という程度。義姉とは、日程が合うところは一緒に行動、あとはそれぞれ好きなように歩くという、半分ひとり旅になります。

 海外ひとり旅は、一度台湾に行ったことがありますが、台湾は漢字の国だし何度か行っているのでさして不安はありませんでした。今回は夫より先発して一週間ほどひとり(一部義姉と)でまわり、その後合流というスケジュール。長距離路線に一人で乗ってトランジットするのも、ヨーロッパをひとりで歩くのも初めて。若い頃にバックパッカー経験があるわけでもない。不安がないと言えばうそになりますが、それよりも旅に出られるといううれしさと興味と好奇心が先だっている感じです。準備や情報集めを怠りなく、楽しんできたいです。

 

 今は訪問する予定の町のことを調べたり、ホテルを探したりしています。この段階がとても楽しい。もしかしたら、個人旅行の醍醐味は、準備段階なのではないかしら。安くて清潔で口コミ評価の高いホテルを探したり、鉄道のチケット予約をしたり。こういうことが全然苦になりません。

 英語が話せます、と堂々と言えるほど堪能ではないので、にわか勉強中です。ドイツ語も、ベルギーにも行くのでオランダ語、フランス語の簡単な言葉くらいも覚えたい。「これください」とか。フランス語は昔、第二外国語でやったけどあまり覚えていないし…。オランダ語よりは耳なじみやすいかしら。

 

 先日もバルセロナなどのスペインの町でテロがありました。そういう時にヨーロッパに行くのはどうなんだろう、と思わなくもないけれど、良くない言い方かもしれませんが、どこに行っても同じではないかとも思うのです。普通に暮らしているひとがほとんどの国であればおそらく大丈夫なのではないかと。楽観的過ぎるでしょうか。もちろん自己責任です。何事も起きませんようにと、出かける前には神社にお参りしていきます。苦しいときは神頼み。気持ちの問題かもしれませんが。

 

f:id:mothergoose3634:20170824141016j:plain

機内から雲の流れや地上を見るのが大好きです。

地球の上を飛んでいるんだなあ、と実感します。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 胃がんへ
にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村